病院で診てもらう程ではないけれど改善したい身体の悩み、運動不足による身体の悩み(肩こりや腰痛、足の痛み)、運動をしていてパフォーマンスアップや疲労回復などコンディション改善を図りたい方々まで目的に合わせてリハビリを提供します。
当院に通院したことがない方でもご参加可能ですが、完全予約制となりますので当院の受付窓口またはお電話での申し込みお願い致します。
      詳細PDF > 
令和7年8月3日の日曜日に、恒例の夏休みこども教室が開催されました。
		今年もたくさんの子どもたちが楽しく真剣に医療体験に取り組んでくれました‼︎
      当日のイベントの様子はこちら> 
第2回こども教室が開催されました。
今回は、早く走る・高く跳ぶ動作について勉強し、ひとりでも親子でもできるエクササイズで盛り上がりました!
      当日のイベントの様子はこちら>
令和6年11月10日に第3回野球教室が行われました。
       今回も野球がもっと上手くなりたいたくさんの球児が参加してくれました!
      当日のイベントの様子はこちら>
『第1回こどもスポーツ教室』が行われました。
	今回は姿勢の大切さについて、こどもたちだけでなく
親御さんも一緒になって身体を動かしながら勉強しました!
      当日のイベントの様子はこちら>
『病院のお仕事パート3 夏休み子供教室』が行われました。
      当日のイベントの様子はこちら>
当院では適切な診断ができかねます〜
頭部打撲や頭部外傷、および鼻骨や眼窩(目のまわり)、顎などの顔面外傷での正確な診断には、CT検査等の精密な検査が必要とされ、また脳神経外科・耳鼻科が専門科となります。
      当院では、傷の応急処置や一時的な痛み止め等の処方はできますが、正確な診断はできかねますので脳神経外科・耳鼻科受診をお勧めいたします。
We treat you like family
        あなたが家族ならと考えた医療を提案します
- 極力、身体に負担の少ない医療を行います
- 手術が必要な場合は、スキルの高い医師へ紹介します。上肢の手術は院長が責任をもって執刀します。
- 早い・安い・効果的な医療を目指します。
クリニックからのお知らせ
- 年末年始の診療体制のお知らせ 2025.10.09
- 
	令和7年12月28日(日)より令和8年1月4日(日)まで年末年始の休診となります。 
 患者さまにはご迷惑をおかけしますが、ご了承ご確認のほどよろしくお願い致します。
  
- マスク着用緩和につきまして 2025.06.30
- 
	令和7年7月1日よりマスクの着用義務をなくし、患者さまの判断にお任せするかたちといたします。 
 咳をされている患者さま、体調不良の患者さまは引き続きマスクの着用をお願いいたします。
  
- やまがみ整形インスタグラム開設しました! 2025.01.24
- 
	イベント等のお知らせを掲載していきますので是非ご覧ください!(ガミスタグラムはこちら) 
  
- 時間外対応加算3につきまして 2024.11.29
- 
	当院では、かかりつけの患者様が診療時間外に問い合わせがある場合にも対応できる体制を整えています。診療終了後から22時までは携帯番号(090-1487-1876)にて相談できる体制をとっておりますが、やむを得ず電話に出ることができない場合や、深夜・休日・休診日等には、下記連絡先にご相談ください。 
 
 救急安心センターこうべ #7119
 
 看護師が救急医療相談に対応し、緊急性及び受信の必要性を判断します。つながらない場合は「078-331-7119」へおかけ直しください。
 
 ※なお、この電話(090-1487-1876)での診療予約や予約変更は出来ません。
- 一般名処方加算について 2024.06.13
- 
	当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。 
 そのなかで、当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
 一般名処方によって特定医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
 一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
 一般名処方とは、お薬の商品名ではなくお薬の有効成分を処方箋に記載することです。
- 医療情報取得加算について 2024.06.04
- 
	当院はオンライン資格確認システム導入の原則義務化を踏まえ、 
 当該システムを導入している保険医療機関となります。
 マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用すること
 により質の高い医療の提供に努めています。
 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力
 をお願いいたします。
 公費負担受給者証については、マイナンバーカードでは確認でき
 ませんので、必ず原本をお持ちください。
- 〜2024年診療報酬改定に伴う加算につきまして〜 2024.06.04
- 
	明細書発行体制等加算について 
 当院では医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進
 していく観点から、領収書の発行の際、個別の診療報酬の算定
 項目のわかる明細書を無料で発行しております。
 明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載さ
 れます。
- 〜健康保険証およびマイナンバーカードにつきまして〜 2024.05.28
- 
	令和6年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります。 
 ※12月2日時点で有効な保険証は最大1年間有効です。
 マイナンバーカードをご利用ください。
 詳細はこちら
- 「リハビリテーションデータ提出加算」の算定につきまして 2024.03.25
- 
	この度、当院は患者様の日々の診療記録(リハビリテーション記録)のデータを正確に記載・保存されている保険医療機関であることを厚生労働省から認められました。 
 これにより令和6年4月1日(月)より「リハビリテーションデータ提出加算」が算定されることになりました。
 患者様にはご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。
 
 リハビリテーションデータ提出加算 50点 (月1回)
 
 ※1割負担 50円増額
 2割負担 100円増額
 3割負担 150円増額
 
 以上、宜しくお願いいたします。
- 脊椎外来終了のおしらせ 2023.05.08
- 
	令和5年5月末をもちまして、脊椎外来を終了いたします。 
 患者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- マスクの着用につきまして 2023.02.27
- 
	令和5年3月13日以降、マスク着用は個人の判断に委ねられることが厚生労働省より発表されています。 
 「医療機関ではマスク着用を推奨する」という厚生労働省の通達から、当院におきましてはウイルス予防と院内感染防止のため、これまでどおりマスク着用必須でのご来院を院長方針としてお願いすることといたします。
 患者さまのご理解とご協力、よろしくお願いいたします。
 
 やまがみ整形外科 院長
- 休診延長のお知らせ 2023.01.05
- 
	令和5年1月5日(木)より通常診療の予定でしたが、複数のクリニックスタッフに体調不良者が出たため、1月9日(月)まで休診することとなりました。 
 急なご連絡に患者さまには大変ご迷惑をおかけしますが、安全な診療のためご理解くださいますようお願いいたします。
 
 1月10日(火)より通常診療となります。
 以前お知らせしておりました1月10日(火)午前診療休診はなくなり、午前9時より診療いたします。
 また、1月8日(日)の振替診療として1月15日(日)に診療いたします。
- 令和4年12月より診療時間拡大のお知らせ 2022.11.02
- 
	令和4年12月1日(木)より、月曜日と金曜日に14時~15時(受付時間:13時半~14時半)の診療時間が追加となります。 
 どうぞよろしくお願いいたします。
- 手術件数について 2022.08.22
- 
	開院以来、手術件数が300件を超えました。今後も手術が必要な患者様に良質な手術を提供していきます。 
 よろしくお願いいたします。
- リハビリ室拡張のお知らせ 2022.08.22
- 
	お盆休み中にリハビリ室の拡張工事を行いました。より良質なリハビリテーションと筋肉のコリや緊張を緩和する医療に取り組みます。 
- 自動会計機増設のお知らせ 2022.03.03
- 
	自動会計機を2台に増やし、会計窓口を拡大しました。会計待ち時間の短縮を目指します。 
 どうぞよろしくお願いいたします。
- 超音波骨折治療器とパワープレートによる治療のお知らせ 2021.08.25
- 
	超音波骨折治療器(骨癒合を早めます)とパワープレート(体に振動を与えることで筋をリラックスさせたりトレーニングする効果)による治療を行っております。骨粗鬆症にも有効です。 
当クリニックの4つの理念
- 
                  知 識 
- 
                - 25年間臨床医として得た、経験と実績に基づいた診断と治療方法の選択を行います。
 
- 
                  技 術 
- 
                - 画像だけにとらわれず患者様の身体所見から得られる情報と合わせて診断します。
- 若手の医者に向けての講演や技術指導を通じて、自分も常に進歩していく柔軟性を持ち続けます。
- 海外講演や研究会を通じて、たくさんの医師との交流の中で新しい知識や知見を常に入手し、臨床に生かしていきます。
- 英語での診療も可能です。
 
- 
                  情 熱 
- 
                - 患者様がそうなりたいと思う目標と目的に沿った治療方法を考え、患者様に寄り添いながら最善の治療方法を考えていきます。
 
- 
                  清 潔 
- 
                - 患者様が安心して治療が受けられる環境の提供を行います。
 
We treat you like family
            すべての患者様に対し自分の家族と同様に治療を行うことをポリシーとしています。私を含め当院のスタッフ全員がこの信念に従って行動いたします。

- 院長
- 山上 直樹(やまがみ なおき)
- 診療科目
- 整形外科・リハビリテーション科・スポーツ整形外科
- 住所
- 〒655-0003
 兵庫県神戸市垂水区小束山本町3-1-2
 グルメシティ小束山施設内
- 電話
- 078-754-5388
- アクセス
- 
						電車・バスをご利用の場合- 神戸市営地下鉄【学園都市駅】より山陽バス(11系統)2番のりばから垂水東口行き【東多聞】下車
 ※バス所要時間約10分・徒歩1分
- JR垂水駅より山陽バス(11系統)2番乗り場から学園都市駅行きまたは学が丘行き【東多聞】下車
 ※バス所要時間約20分・徒歩1分
- 神戸市営地下鉄【名谷駅】より山陽バス(14系統)舞子高校前行き【東多聞】下車
 ※バス所要時間約15分・徒歩1分
 お車でお越しの場合- 神戸淡路鳴門自動車道【垂水IC】で下車。舞子多聞線を西へ2分
- 第2神明北線より垂水警察署交差点を左折5分
 ※グルメシティ小束山店内無料駐車場360台あり
 
- 神戸市営地下鉄【学園都市駅】より山陽バス(11系統)2番のりばから垂水東口行き【東多聞】下車
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~13:00 受付時間 (8:30~12:30) | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | 
| 15:00~19:00 受付時間 (14:30~18:30) | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | 
休診日水曜、日曜、祝日
△:14:00~17:00(受付13:30~16:30)
※当院は予約制での診療を行っております。必ずインターネット、お電話で予約をとってからお越しください。













